ハロアルレディオへのお便り

祐介先生、牟田さん、リスナーの皆様こんばんは。  9月も下旬に入ってだいぶ涼しくなりました。こちら信州では朝夕上着を羽織らなければいられない位の気温です。空は高く澄み、山山がくっきり、爽やかに見えるようになりました。...
祐介先生、牟田さん、こんばんは 「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、少しずつ夏の猛暑も和らぎ、私の地元栃木県那須では朝夕が肌寒くなってきました。今週末は再び暑くなりそうですが、もう秋の訪れが近くなってきましたね。 この「暑さ寒さも彼岸まで」と言う言葉にはもう一つ使われ方があります。それは...

祐介先生、牟田さん、リスナーの皆さんこんばんは。...
祐介先生、牟田さんこんばんは 祐介先生、水曜日は大変お疲れ様でした。 私と祐介先生はなんと伊豆諸島の新島、都立新島高等学校にボランティア講演に行ってまいりました。...

祐介先生、牟田さんそしてリスナーの皆さんこんばんは。...
祐介先生、牟田さんこんばんは 祐介先生、大変お疲れさまでした。 9月8日、9日、私と祐介先生、愛知の加藤先生、岡山の木本先生の4名で、来年2月に行われる第20回 ハローアルソン・フィリピン医療ボランティア現地活動のための会議、および活動エリアの視察に行ってまいりました。...

祐介先生、牟田さん、そしてリスナーの皆さんこんばんは。...
祐介先生、牟田さんこんばんは いよいよ明日から来年のボランティア活動、「第20回ハローアルソン・フィリピン医療ボランティア現地活動」のための事前会議に出発します。 ここ数年はお互い診療時間などの関係上、現地集合となり、私は祐介先生よりも1本早い便で現地に向かいます。...

祐介先生、牟田さん、リスナーの皆さんこんばんは。 もうすぐ9月だというのに暑い日が続きます。皆さんお元気で活躍のことと思います。ゲリラ豪雨や突風の影響で大変な思いをしている方と雨が少なくて、稲作に影響を受けている皆さんがいると思いますけれども、どちらの皆様にもお見舞いいたします。...
祐介先生、牟田さんこんばんは 8月も最後のハロアルレディオとなりましたね。 今年も残り4か月、来年2月のハローアルソン・フィリピン医療ボランティア現地活動出発まで半年となりました。 いよいよ、来月には来年の活動のための第一回目の会議と活動エリアの事前調査に祐介先生と一緒にフィリピンに向かいます。...

さらに表示する